新着情報

★2013年02月02日(土)00:02  飼い主さんに提案です。
飼い主さんに提案があります。高齢なワンちゃん、
猫ちゃんに飲ませている水はどうしていますか?
当院では温めることをお奨めしております。
今飲んでいる水にお湯を足してあげるだけで
良く水を飲み腎不全の予防になっています。
数年前からお奨めしていますが効果は
抜群です。皆さんもしてあげて下さい。

★2013年02月01日(金)23:49  2月3日
2月2日 の診察は通常通りに午後7時までです。
2月3日は学会が3つ重なり午後休診です。
眼科診療ですが今までになく皆さまにわかりやすく
解説できるよう画像診断ができるように
しました。今までもできたのですが調整が
面倒でつい絵で説明していましたがリアルタイム
で見ていただけるようにしました。
眼科、心臓についての診断には1時間
程度の時間の余裕を見て御来院ください。
できましたら予約を取っていただけると
ありがたいです。特に心臓の診断には
時間がかかります。

★2013年01月26日(土)01:01  1月27日の診察について
1月27日の診察は午前11時まで行います。
比較眼科学会が9時からなので朝から休診の
予定でしたが27日しか来られない方も
おられますので11時まで診察いたします。
11時までに診察が終了するようにご来院
していただけるようお願いいたします。
受付は10時までです。
AM11時から休診となりますのでご了承願います。

★2013年01月20日(日)22:53  見てください
2013012021380001.jpg 480×640 74K
うれしいです。
自分の名前がアメリカの教科書に
載っているのは感無量です。
写真をダブルクリックしてみて
ください。

★2013年01月20日(日)22:43  世界デビュー
2013012021410000.jpg 480×640 72K
世界の眼科の教科書と言われるアメリカの本に私の名前が記載されました。
ある筋によるとものすごく名誉なことだそうです。
うれしいかぎりです。

★2013年01月06日(日)00:55  新年
2012121713580000.jpg 480×640 71K
新年を迎えられていかがお過ごしですか。
皆さんは動物の気持ちをくみ取ってあげられる
飼い主さんになってください。
われわれ獣医師は正しい治療に
心がけています。
病気を極める。当たり前のことですが
これがなかなか難しい。
信念を持って治療をしていますが
いまだにそれが正解なのか検証をしながら
慎重に診察しています。病気は奥が深いです。
われわれが病気を作ってしまっていないか
いつも考えながら治療をしています。