釣りの師匠より
「釣れるのも真理 釣れぬのも真理」
解説
釣りを始めてまもない頃 ひらめ釣りの船に乗りました。お隣に座った男性は今日が、魚釣りが初めてというビギナーでした。
しばらくして隣に大きなあたり。今までに見たことのないようなザブトンのような大きな「ひらめ」。その後、もう1匹釣りました。たった1メートルしか離れていない隣に釣れて。「クッソー」ていうやつです。
私を含めその船ではその男の人以外は何も釣れず、いわゆるボーズです。港に着いて船長が「どうして住吉さんは釣れなかったと思う?」と聞かれ どうしてって言われても、、、。
「他のお客さんも釣れなかったんだからこれこそ隣の男性はビギナーズラックっていうやつだろう。こんなこともあるさ」って考えていただけに答えに困っていると「よーく考えてごらん」って。
考えろって言われてもビギナーズラックだろう しかたないさ。
しかし、これって宿題?船に乗って宿題をだされたのは今までの人生の中で初めてでした。
次のページを読む
|