新着情報

★2016年12月10日(土)01:02  今まで有難うございました
今まで有難うございました。
5万件のアクセスをもってこの
ホームページを終了しようと思っています。
このページを作ったときは今の
獣医医療に疑問を持っていてどこの
動物病院にも納得がいかないといった
方のお力になれたらと作ったものでした。
作った当時と異なりホームページを
今は病院が持っているのが当たり前になりました。
だからこそもうホームページがなくても
良いかなって思います。皆さんが知りたい
休診日をリアルタイムで載せるのも
一つの役目と思っていましたが
それは空き巣に今日はいませんよって
教えることになってしまいました。
したがってホームページでの開示の
意味が無くなってしまいました。

★2016年12月06日(火)02:59  ご迷惑お掛けしました
ご迷惑おかけしました。
麻布大学の学術団体の50周年記念式典
のため母校に行っておりました。
10年前から決まっていたことですので
休診は勘弁してください。
無事滞りなく終了しました。
有難うございました。

★2016年11月30日(水)00:25  12月第1週
12月の第1週の休診は直接お尋ね
下さい。
手帳の表紙の裏にカルテNOが記載
してあります。
カルテNOを言っていただき休診日を
聞いてください。
泥棒から電話があるそうなので確認して
お答えしております。
物騒な世の中になりました

★2016年11月26日(土)01:07  温度変化に対応できていますか
先日の雪にびっくり。
高齢な猫ちゃん お水飲んでますか?
心不全のワンちゃん ごはん食べてますか?
特に高齢な動物 人間も含め食事がとれて
いるかはとても重要です。
食事量は健康のバロメーターです。
暖かくしてゆっくりストレスのない
環境にしてあげて下さい。
夫婦喧嘩はだめですよ。動物にとって
最悪です。居場所を失います。
家庭円満のお家の動物は長生きですよ。

★2016年11月22日(火)00:27  猫ちゃんの風邪?
猫ちゃんの風邪が目立つように
なってきました。風邪の初期に治療すれば
こじれることなく元気になります。
ご自分で異常を見つけられるようになると
良いですね。
動物病院に行かないで診断できると
猫ちゃんも安心です。
結膜、喉の奥のリンパの状況を
見られるようにしましょう。
何でも病院に頼らないで飼い主さんが
判ってあげることが大事です。

★2016年11月21日(月)01:11  11月
11月後半 大学の仕事で忙しく
なります。ワクチン、手術等
が出来なくなります。
曜日にこだわらない方は早めに
済ませてください。
休診日は直接お尋ねください。
空き巣はホームページを見ている
とのことです。