★2016年08月29日(月)00:23
終わりました
|
今日は流山市の防災訓練に参加してきました。 お手伝いいただいた先生方には 感謝しております。 今しがた輸血を予定しているワンちゃん の血液を調べていました。 ドナーの血液のクロスマッチテストを 今しがた終わりました。 ドナーの赤血球を3回洗浄した後 レシピエント血漿と凝集するか観察していました。 レシピエントの赤血球とドナーとの血漿での 凝集の観察も終わりました。 輸血はできそうです。 しかしながら輸血はリスクを伴います。 できることならしない方法を考えています。 日曜のため薬屋さんも休みですが 緊急FAXしてみました。 明日、免疫抑制剤が手に入ると良いのですが。 シクロスポリンより強力です。 話は変わりますが この頃ワクチンは違う病院で難しい病気は 他で、と考えている飼い主が増えている と聞いています。 当院ではワクチンを打っていて私を 頼っていただいている方にはこんな時間まで 検査をしています、それが人情というものです。 フィラリア予防、ワクチン接種は他で、または ネットでという方は当院の方針には あっていません。 ワクチンは副作用を伴います。 暑い日にワクチンに来られ当院で 危険だからと言われてその日に他でワクチンを 打たれる方がたくさんいます。 1〜2週間ずらせばなんでもありません。 ワクチン接種を甘くそして動物に何か あるよりその日が都合が良いとだけ 考えている方は当院には来ないでいただきたい。 ワクチン接種はとても危険です。 副作用が出にくいよう配慮しないといけません。 伝染病にかかりにくくするため仕方なく 注射していますがとても大切な事です。 命はそんなに安くありません。 | | |