新着情報
★2015年09月16日(水)01:49
やっと秋らしくなってきました
秋の風を感じられるようになって
きました。
9月15日まで休診にしておりました。
16日からはカレンダー通りです。
腎不全、高齢な猫ちゃん
水を飲んでいますか?
お湯を与えるとよく飲みますよ。
★2015年09月01日(火)00:04
秋らしくなってきました
この頃、秋らしくなってきました。
猫ちゃんは今が一番怖い季節です。
涼しくなって水を飲まなくなるからです。
日中も水にお湯を加え少し温かい
お水を用意してあげてください。
中には温かいのは嫌いという
猫ちゃんもいるかもしれないので
2種類の飲み物を用意するのも良いかも
しれません。腎不全の猫、高齢な猫
には絶対必要な準備です。
★2015年08月23日(日)
8月23日
23日の日曜は本来なら泌尿器腎臓学会
だったのですが今日治療をしなければ
ならないワンちゃん、猫ちゃんが
いたため学会を休んで午前中診察しました。
★2015年08月19日(水)23:33
夏休み
今年はお盆に診察してそのあと
19日まで休診をいただきました。
空き巣に入られないため
診察に来られた方にしか休診日
をお教えしていません。
明日から通常診察です。
★2015年08月10日(月)01:22
これからが大変
立秋を迎え実はこれからが大変。
毎年、いつものことですがこれから少し
過ごしやすくなります。
クーラーの部屋から外へ出る機会が
増えてきます。
問題はここからです。クーラーに
慣れてしまった体は外の気温に耐えられません。
実はこれから犬の熱中症が増えます。
猫の血栓による脳梗塞が起きます。
今の時期は心して体調を管理して
下さい。悲しい思いはしたくありません。
★2015年08月06日(木)01:44
水飲んでますか?
皆さん
お家の猫ちゃん、ワンちゃん
水を飲んでいますか?
部屋にクーラーで快適にしていますか?
クーラーを入れることは絶対必要です、
しかし、快適すぎて水を飲まなく
なっていませんか?
特に高齢な動物はただでさえ水を飲みません。
ただ舐めているだけということはありませんか。
尿の量をチェックしてしかっり飲んで
いることを確認してね。
<< 前
一覧
次 >>