新着情報

★2014年10月07日(火)10:17  この時期の熱中症に注意!
この時期に熱中症?と思われるかも
しれませんが台風の去った後
温度変化についていけない高齢な
猫ちゃん、ワンちゃんに気を
付けてください。
水分は取れていますか。
急な運動を強いていませんか?
長い時間の散歩になっていませんか?

★2014年10月06日(月)01:31  台風がきています
台風は大丈夫ですか?
月曜日、病院はいつも通り
あけますが来院は午後からの方が
良いと思います。
午後待合室は少し込み合いますが雨の中
来院するのは足元に不安です。
午後には通過してしまうと
良いですね!

★2014年10月01日(水)01:47  10月ですね
もう10月なのに暑い日が続きます。
これから急に冷え込んでくると
思いますので冬の備えを
万全にしておいてくださいね。
地震を心配していましたが
まさか火山の噴火も心配しないと
いけないとは。
どこにも行けませんね。

★2014年09月29日(月)03:30  季節の変わり目
季節の変わり目です
体調に気を付けてください。
特に高齢な猫ちゃん、ワンちゃん
は水を飲まなくなります。
温かい水にするだけでも
良く飲んでくれます。

★2014年09月24日(水)23:12  日々是決戦
日々是勉強かと思っていたら
妻から決戦との指摘がありました。
高校の授業が終わり短期講習やら
特別ゼミ等に行っていましたが
代ゼミも撤退とのこと。
寂しいかぎりです。
今、人間の学会に参加すると必ず
統計学が出てきます。
数学は大事です。
獣医の大学の受験偏差値は医学部
並です。今の先生はある意味
大変です。若い先生、頑張れ!

★2014年09月23日(火)23:18  休診にしていました
大阪での人間の緑内障学会の後、
急用で他県に出かけておりました。
緑内障学会では獣医の学会では
学べないことをたくさん吸収
してきました。24日からは
通常診察に戻ります。
27日〜29日の獣医臨床ファーラムの
学会には行かず診察します。
あまり病院を留守にはしないで
下さいと言われていますので
今回は診察をすることにしました。
本当は出席した方が患者さんには
有益ですが休診が続くと心配
だそうなので。
獣医界の世界も情報が大事です。
「日々是勉強 !」だったでしょうか?
代々木の塾に掲げてありました。